習慣化のためのテクニックとして
・20秒ルール(取り掛かる時間を20秒短縮する)
・週4回を8週間
・小さなステップでもいいから続ける
というものがありますが、それ以外にも
if-then(イフ-ゼン)ルールという強力な習慣化のテクニックがあるそうです。
これは if~(~のときに) then~(~をする)という条件を設定すれば
習慣を身につける大きな助けになるとのこと。
早速、こんなルールを作って実行しています。
if(朝起きたら)→then(体脂肪を測定する)
if(朝起きたら)→then(ベッドメイキングをする)
if(火、木、土曜日の朝に起きたら)→then(筋トレをする)
if(夜眠くなったら)→then(日記を書く)
自分で考えることなく、条件を満たすとトリガーが引かれるので
割と楽に体が動くようになります。
上のルールは今ではほとんど反射的にできるようになりました。
他のテクニックと組み合わせれば、もっと習慣化が簡単にできそうです。