生産性ヲタクの爆速ブログ

30男が圧倒的な成果を挙げるために考えたことを自分のために書いておくブログ

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ストレスには過去の〇〇が役に立つ【継続297日】

おはようございます。 いよいよ退職のカウントダウンが近づいて来ておりますが、いっこうに仕事量が減りません。本当に退職させてもらえるのか不安になりますが、最後のひと月を駆け抜けたいと思います。 さて、みなさんも過去の良い思い出をお持ちかと思い…

朝の散歩こそ最強の解決策【継続296日】

おはようございます。 さて、私は毎週土日の朝に散歩をしています。 最近は気温も下がってきたので、朝の散歩も快適になってきました。 以前にも朝の散歩の効果を書きましたが、今日はそれ以外の効果について書いてみたいと思います。

脳の限界を知るには【継続295日】

おはようございます。脳の活動の限界はどのように知ることができるでしょうか。 多くの人が判断基準にしているのは「眠気」ではないでしょうか。 私も仕事や勉強の最中に眠気を感じると「そろそろ疲れてきたかな・・」と感じることがあります。 しかし、実際…

デスクでお茶を飲むのをやめてみよう【継続294日】

おはようございます。仕事や勉強には息抜きが必要ですよね。 皆さんは休憩中にどこで飲み物を飲みますか? 実はお茶を飲むのにふさわしくない場所があるようです。今日はそんな話について書いてみます。

怒りのトリガーは過去にあり【継続293日】

おはようございます。 今日は怒りのきっかけとなる「トリガー思考」について書いてみたいと思います。 怒りを感じるのはどんなときでしょうか。そこにはきっかけが存在するのですが、そのきっかけが「トリガー思考」です。

問題を解決するにはまず「動く」【継続292日】

おはようございます。 「攻撃は最大の防御」という言葉があります。仕事で問題が起こったときや課題に対して解決策が思い浮かばないときは、机でアレコレ考えこむより歩き回ってみることをおすすめしています。 今日は情報収集のために歩き回ることについて…

コミュニケーションエラーを防ぐ【継続291日】

おはようございます。 今日はコミュニケーションエラーについて書いてみたいと思います。 最近は電話やメール以外にもチャットなど連絡手段が増えてきました。(私の会社は未だにFAXなど使っている古い風土が残っています) それぞれ一長一短があるので、そ…

苦手な相手を利用してしまうマインドセット【継続290日】

おはようございます。 仕事をしていれば嫌な相手と付き合わないと行けない場面もあるでしょう。 可能であればそういう相手はスルーしてしまいたいところですが、それが社外の関係者や上司だったり自分に近い人の場合はそうもいきません。 今日はストレスの源…

「捨てられない」は思い込み【継続289日】

おはようございます。 生活の変わり目はものが増えがちです。かくいう私も新しい会社への転職が控えており、新たなモノを買い足していています。 カバンやハンカチなどの小物類が多いのですが、古いものはなかなか捨てられないものです。消耗品ならともかく…

枯渇した自制心を補う4つの方法【継続288日】

おはようございます。 仕事や勉強に打ち込んでいるときでもたまに誘惑に負けそうになるときがあります。 そうした場合に誘惑に打ち勝つために必要なのが「自制心」です。 今日は「自制心」の高め方について書いてみたいと思います。

自信の基盤をつくる自己効力感の高め方【継続287日】

おはようございます。 「自分にはできる」という自己効力感が大事。という話は以前も書いたのですが、今日は自己効力感の高め方について書いてみたいと思います。 自己効力感が高まると、レジリエンスが強化され少々のことにはへこたれなくなります。

片付けは単純なことから【継続286日】

おはようございます。 退職に向けて準備を着々と進めていますが、今抱えている業務量が多くて引き継ぎの準備もかなり苦労してしまっています。 パソコン内のメールやオフィス文書や紙のファイルなど「本当に必要なもの」と「なんとなく保存しているもの」が…

前向きな独り言で逆境を乗り越える【継続285日】

おはようございます。 今日は独り言(=セルフトーク)について書いてみたいと思います。退職することが公になったものの仕事の負担が軽くなるわけではなく、勉強時間の確保にも追われております。 逆境とまでは言えないもののハードな状況なのは間違いない。…

計画はゴールから逆算せよ【継続284日】

おはようございます。 そろそろ退職に向けた準備をし始めております。引継ぎや退職の手続きなどやることがいろいろとありますが、バタバタしすぎて混乱しかかっています。 今日は段取りの立て方として有効な「後方プランニング」というテクニックについて書…

怒りを感じたら○○をしてみる【継続283日】

おはようございます。 普段の仕事や生活で怒りを感じることもあるかと思います。私も怒りっぽい人間なのでアンガーマネジメントの本などで勉強をしています。 しかし理論ではわかっていても感情の制御は難しいもの。ということで今日は「怒らない考え方」で…

集中力を高めるピアプレッシャー【継続282日】

おはようございます。 今週は月曜日が休暇なので三連休です。しかしほぼ勉強漬けの休みになるでしょう。 最近、自宅以外の場所で仕事をするのが多くなっています。 自宅では誘惑が多く集中できないというのもありますが、勉強している人たちがいる場所で勉強…

タイピングがうるさい人は仕事ができないという偏見【継続281日】

今日はタイピングがうるさい人について書いてみたいと思います。 はっきりいって偏見です。 完全に個人の見解と前置きしたうえであえて書きます。タイピングがうるさい人は仕事ができないと思っています。 今日は私がそのように感じている理由について書いて…

自分で決めればやる気は続く【継続280日】

おはようございます。 ようやく私の退職について部署内で公表され、周知の事実となりました。 これで余計な仕事を振られにくくなったので、あとは退職に向けて準備をするだけ。と思いたいのですがおそらくギリギリまで引き継ぎをやることになるでしょう。 や…

メンタリティーによる段取り戦略【継続279日】

おはようございます。 仕事や勉強には段取りが必要です。段取りの仕方は人それぞれですが、個人の不安傾向も段取りに影響をおよぼすようです。 今日は個人のメンタリティーに合わせた段取りの仕方について書いてみたいと思います。

目標達成を助ける疑問型セルフトーク【継続278日】

おはようございます。 今年もあと3ヶ月ということで2022年も終わりが見えつつありますが、そろそろ目標達成に向けてピッチを上げて行く頃合いかと思います。 今日は目標を達成する助けになる「疑問型セルフトーク」について書いてみたいと思います。

不安なことは「定期的」に気にかける【継続276日】

おはようございます。 毎週休み明けには仕事の不安がよぎってしまう日々が続いており、不安対策などを書いていたりするのですが、「不安なことは時間を決めて気にする」というテクニックがありましたので、今日はそれについて書いてみたいと思います。

集中力は求めるほど逃げていく【継続275日】

生産性の向上には集中力が欠かせません。 いかにして気が散るものを減らして集中力をあげるかを記事にしたりしていますが、皮肉なことに集中力を追い求めるほど集中力は下がってしまうそうです。 今日はそんな集中力のジレンマについて書いてみたいと思いま…

最適な復習タイミングとは【継続274日】

おはようございます。 3連休も簿記の勉強をしております。簿記3級と比較して試験範囲の他に問題のバリエーションも難易度も上がっているので復習しないと、合格できる気がしません。 では、どのタイミングで復習をするのが最も良いのでしょうか。 今日は勉強…

オンラインストレージを統一したい【継続273日】

今日は私の個人的な悩みについて書いてみたいと思います。 それはファイルをインターネット上に保存しておく「オンラインストレージ」についてです。 オンラインストレージについては既に様々なサービスが乱立している状態で、どれにすべきかなやんでいる人…

モンスターに遭遇しました。【継続272日】

おはようございます。 久々に社内でモンスター社員に遭遇してしまったので今日はその話を書いてみたいと思います。

なぜ見落としが発生するのか【継続271日】

おはようございます。 デスクワークばかりしていると書類作成はパソコン、リモート会議やチャットはスマホと画面を見続ける作業がほとんどです。 最近はペーパーレスも進み、紙を打ち出す機会などめっきり少なくなりましたが、当然画面ばかり見ていれば弊害…

ネガティブ思考を矯正する【継続270日】

おはようございます。 会社で仕事をしているといろいろな思考パターンの人がいます。 中でもネガティブな思考パターンは割りと体系化しやすいので、今日はありがちなネガティブ思考とそれを矯正する考え方について書いてみたいと思います。

時間不足は錯覚に過ぎない..のか?【継続269日】

おはようございます。 10月最初の営業日をなんとか乗り切りましたが、今の仕事は特に月初が忙しい部署です。毎月はじめはやることも多く時間が足りない感覚に陥ります。 今日は「時間が足りないのは錯覚に過ぎない」ということについて書いてみたいと思いま…

恐れの3つの要因【継続268日】

おはようございます。 さて、今月で今の会社を辞める準備をほぼ整えようかと思っておりますが、やはり初めての転職には不安がつきもの。 不安対策などをやっているのですが自分が何に対して恐れを抱いているのか体系的に整理したくて今日は「恐れの3つの要因…

自制心を高める方法【継続267日】

おはようございます。 大人なら自制心(セルフコントロール能力)は必要な能力ですが、恥ずかしながら私自身はそこまで高い方ではありません。 成功するために自制心は必要な能力ということで、今日は自制心を高める方法について書いてみたいと思います。