仕事をしていると理不尽な目に遭います。
昨日がそんな日でした。怒りを感じても距離を置く方法をいくつか書いてみます。
紙に書き出す
1番簡単な方法は紙に書くことです。紙に感情を書き出すことで怒りを客観的に見ることが出来、感情から距離を置けます。
ゆっくり呼吸する
感情的になると呼吸が浅く速くなるので、先ずはゆっくり深呼吸をします。これによりメンタルを安定させることができます。
テトリスをする
テトリスなどのゲームを使って感情から注意を逸らすのも有効です。つまみ食いなど直したい悪癖がある場合、これらも有効です。
まとめ
実は怒りの感情に任せて書いてみた記事ですが、たしかに記事を書いていると感情から距離を置くことができている気がします。
怒りの感情は会社では何も役に立たないので、うまく乗りこなしたいものです。