おはようございます。
今日から9月ということで8月を振り返りたいと思います。
出来たこと
今月、達成できたのは以下の2つでした。
少ないように思いますが結構、重要なことを決断したので仕方ないでしょう。
退職の意思を示した
会社人生の中で初めて退職の意思を正式に伝えました。
月初の朝一番に上司に時間を取ってもらい、退職したいと申し出ましたが、自分の人生を左右する決断だと思っていましたので、やはり勇気が必要でした。
上司も流石に私が辞めるとは思っていなかったようで、当日にサシ飲みに誘われ説得されましたが、数日経っても今の会社で続けたいという気持ちが不思議と湧きませんでした。
もう潮時なのでしょう。
既に転職活動も始めており、うまく行けば来週には決着が付きそうなので来月には違った報告を書けるかもしれません。
東北乗り鉄たび
先月は休日の並びが比較的良かったので、青春18切符を使った乗り鉄たびに行ってきました。
今の部署に異動してから長期の旅行が出来ずフラストレーションを溜めていましたので、今回の旅行で行きたかった場所に行けたことは非常に良かったと思います。
旅先の様子は以下に書いております。
出来なかったこと
読書と映画
今月は読書や映画に費やす時間がほとんど作れませんでした。
旅先で本を読んではいたので全くゼロと言うわけではありませんが、満足いくだけのインプットが出来なかったのは反省点ですね。
転職活動と簿記の勉強で更に読書で時間をとるのは、私には厳しいのかもしれません。
どれかに集中したほうが良いのでしょうかね。
まとめ
先月は自分にとって重要な決断を下したり、見知らぬ土地に行ってみたりと刺激的な1ヶ月でした。
来月は転職活動の結果を書くことが出来れば良いなと思います。