おはようございます。
以前、自然は人間のメンタルに良いという話を書きました。
観葉植物を増やしたいのですが、やはり日当たりの悪い玄関では植物を育てるのは難しい。
そんな訳で玄関でも自然を感じられるようフェイクグリーンを導入してみました。
玄関にフェイクグリーンを導入
今回フェイクグリーンを導入するのは自宅の玄関です。
マンションで明り取りの窓もないので照明を消すと真っ暗になり、植物の育成には適しません。
狭い玄関なので場所を取る鉢植えタイプではなく、壁に取り付けるタイプのものとしました。
今回買ってきたのはIKEAのフェイカというシリーズで1つ400円程度とリーズナブルです。
今回はこれを使って玄関の梁を緑化してみます。
取り付け作業
早速取り付けに入ります。
裏面にはスナップがあり簡単に連結できます。
連結したものを玄関ドア直上の梁に押しピンで固定していきます。
調整しつつ完成したのがこちら
作業時間10程度で玄関の梁の緑化が完了。
比較してみるとこんな感じ
ちょっと雰囲気が変わりましたかね。
殺風景な玄関でも緑が目に入るようになりました。
まとめ
今回は玄関にフェイクグリーンを導入してみました。
自然にはストレス低減やメンタル強化など様々な効用がありますがフェイクでも問題がないようです。要は自然を感じられれば良い。
本当はもっと自然のある地方に住むのが最適なのですが、仕事の都合上で中々かなわないということで、今回の作業を思い立ちました。
最近はフェイクでも出来が良いのでぱっと見にはわかりません。
本物とフェイクを使い分けて心身ともに安らげる部屋を作っていきたいと思います。