今日はスノボに行く新幹線の車内から投稿します。昨年からスノボを始めてみました。
始めたきっかけ
スノボを始めたのは昨年からです。私はもう40近いのですが、いままでスキーしか経験がなくスノボは未経験でした。
しかし、せっかくだから新しいことをやろうと考えてスノボを始めました。特に拘りはなく、たまたま思いついただけです。
やはり不安はある
新しいことを始めるにあたり不安はつきものです。世間ではオッサンの部類に入る私が一人ゲレンデで、恐る恐る滑っているのは不安だし、周囲の目も気になってしまいます。しかし、そんな時はこの言葉を思い出して乗り越えました。
お前の顔を気にしているのはお前だけ
また、不安を感じるような挑戦を乗り越えるのは成長に繋がると同時に、バランスを取るようなスポーツはメンタルの改善に効果があるので実利をとってやることにしました。
今年の目標
昨年は我流で滑って見ましたが今年は本格的に練習してカービングターンを出来るようしたいと思っています。
今はゲレンデに行かずともYouTubeでコツを学べるので、ホントいい時代だと思います。
モチベアップのために上達を数値化出来れば良いのですが・。
まとめ
何かを始めるのに遅いなんて事はない。
今年も何か新しいことに挑戦する1年にしたいと思います。