生産性ヲタクの爆速ブログ

30男が圧倒的な成果を挙げるために考えたことを自分のために書いておくブログ

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

生産性を追い求めたデスクまわり【継続87日】

おはようございます。 今週のお題「デスクまわり」ということで、如何にして生産性を高めるかということを追い求めている私のデスクを晒してみたいと思います。 生産性ヲタクのデスク こちらが私のデスクです。 人間は歩くようにできており、長時間の座りっ…

頭の中のモヤモヤは手書きで吐き出す【継続86日】

おはようございます。 仕事が立て込んでくるとゆっくりと考え事もできなくなってきます。 プロジェクトの心配事とか、自分が疑問に思ったこと、周りに対するイライラなどが頭の中に溜まって来ることがあります。 今日は、私がやっている紙に思いっきり書きな…

腸内環境はやはりメンタルに効く【継続85日】

おはようございます。 最近、出社が増えたので在宅をしていたときほどヨーグルトやキムチ、納豆といった発酵食品の摂取量が減ってきていました。 腸内細菌は体調だけでなくメンタルにも影響を与えますので、パフォーマンスを最大限に発揮するためにも気を配…

やり抜く力を育てる【継続84日】

おはようございます。 今週で2021年度も終わりです。あと少しなので頑張りましょう。 かくいう私自身も今年度は部署が変わり慣れない業務で四苦八苦しながら、なんとかやり抜くことができました。 もちろん、やれなかったこともあるのですが、今日はやり抜く…

クソどうでもいい仕事の正体【継続83日】

おはようございます。 最近「ブルシット・ジョブ」なる言葉を知りました。分かりやすく言うと「クソどうでもいい仕事」です。 生産性の向上のために「するべきことを速く確実に行う」ことも大事なのですがそれ以前に「しなくていいことをしない」ことが大事…

困難をチャンスに変える「ABCD」とは【継続82日】

おはようございます。 2021年度もあと僅か。ひとまず私の仕事も来週で一旦落ち着くわけですが、逆境真っ只中なのは相変わらずです。 最近、逆境に関する記事が多いなと自分でも思いますが、自分が逆境に陥っているからこそ逆境を乗り越える考え方をネタにし…

大きな達成の前には小さな報酬がある【継続81日】

おはようございます。 月末兼年度末が近づき私の仕事もカオスとなりつつありますが一方で、片付きつつある仕事もあり、達成感を感じつつもあります。 人間がすぐに成果がでるものに飛びつくのは、脳はフィードバック(報酬)を得られるものを求めているから…

意志力を鍛えて自分を変える【継続80日】

おはようございます。 「わかっちゃいるけどやめられない」ということはないでしょうか。 私も少し前まで、仕事から帰ったあとの完食をやめられませんでした。 しかし、ある方法で意志力を鍛えることによって悪い癖を断ち切ることが出来たので今日はその方法…

習慣化に必要なIF-THENルール【継続79日】

おはようございます。 このブログは「生産性を上げて、毎日をよりよく過ごす」ということをテーマにしています。 生産性を上げるには、体調を良くしたり、無駄なことを省いたりと出来ることは沢山あるものの、やはり続かないという人も多いのではないでしょ…

楽観主義者に必要な3つのC【継続78日】

おはようございます。 仕事でもプライベートでも割と逆境で、なかなか抜け出せずに困っています。 逆境に強くなるために色々な本を読んで気になったことを書いているのですが、今日はストレスの大きい状況でも気にならない人が持つ3つの要素についてです。

簿記3級に落ちたので反省する【継続77日】

先日、簿記の試験を受けてきましが、不合格でした。 正直侮っていたかもしれないし、次に活かすためにも恥を偲んでブログに残しておこうと思います。 簿記3級を受けた動機 今年の目標として簿記2級まで合格する!ということを掲げました。 kiku0309.hatena…

逆境耐性が高い人の6つの特徴(後半)【継続76日】

おはようございます。 前回書いた逆境に強い人の特徴の後半です。逆境に強い人と弱い人は何が違うのでしょうか。ちなみに私は逆境に弱いほうだと思っています。 逆境に強い人=心理的に安定している人は以下の共通点を持っていることを前回書きました。

逆境耐性が高い人の6つの特徴(前半)【継続75日】

おはようございます。 人生に逆境はつきもので、なかなか抜け出せない人も多いかと思います。 私もその一人です。仕事量も年々増え困難も増えていく一方です。 では、逆境に強い人はどのような特徴を持っているのでしょうか。 逆境に強い人は自分の中に「軸…

計画錯誤に要注意【継続74日】

おはようございます。 スケジュール管理には時間の見積もりが大事!とはよく言われますがなかなか見積もり通りにいかないですよね。 それもそのはず人間には作業時間を実際よりも短く見積もってしまう性質があり、これを計画錯誤といいます。 今日は計画錯誤…

障害は記録しておこう【継続73日】

おはようございます。 久しぶりにゆっくりとした週末を過ごし、今日からまた仕事です。 仕事をしているとすんなり進むこともあれば、障害が発生することもしばしばです。 以前、障害を予め予測して対策を立てておくということを書きましたが、そもそも予測し…

オーディオブックのメリット【継続72日】

おはようございます。 読書が趣味の私ですが紙や電子以外にもオーディオブックも活用するようになりました。紙の本を愛用している私がオーディオブックを使うようになった理由について書いてみたいと思います。 オーディオブックのメリット 私がオーディオブ…

新しいことを覚えると脳は成長する【継続71日】

おはようございます。昨日は会社を休んでスノーボードに出かけておりました。新しいことをやりたい!と思い立ち昨年初めてチャレンジしたスノーボードでしたがなんとか木の葉滑りを脱出してターンができるまでに。新しいことにチャレンジすることは確かに怖…

アイデアの作り方【継続70日】

おはようございます。 なかなか解決しない問題ってありますよね。 上司からの無茶振りだったり、新しい仕組み作りだったり様々かと思いますが、解決するためのアイデアはすぐに出ないものの、ふとしたきっかけでひらめく時があります。 それってメカニズムが…

断食のメリットと取り入れ方【継続69日】

おはようございます。 以前に苦痛を与えることで体が若返るということを書きました。 人間の体は危機を感じると若返りのスイッチが起動するとしってからは色々と試しておりますが、今日は中でも断食について書いてみたいと思います。

目標は2段階で設定する【継続68日】

おはようございます。 昨日は今年度下期の業績目標を総括しておりました。 達成できたもの、出来なかったものもあるのですが達成できなかったものはストレッチしすぎたものが多かったように思えます。 以前も目標設定について書きましたが、今日は目標を2段…

ストレス・コーピングリストを作ろう【継続67日】

おはようございます。 ストレス解消法は人それぞれかと思いますが、今日は解消法をリスト化しておくストレス・コーピングリストについて書いてみます。

儀式スタックで集中力を上げる【継続66日】

おはようございます。 仕事が立て込んでくるとあれもこれも気になって集中力がだだ下がりになってしまいます。気が散ってきたなと思ったら、一旦仕事を中断して瞑想をしたりしておりますが、仕事に取り掛かる前に儀式スタックなる行動で集中力が上がるとのこ…

マインドフルネスの習慣を取り入れる【継続65日】

マインドフルネスという言葉は最近、よく聞かれるようになり書店などでも関連本が多数出ています。それだけ情報に追われている人が多いのでしょう。私も含めてですが マインドフルネスは脳に良いと言われておりますが、それは何故でしょうか 今日はそのへん…

トレーニングで若さを保つ【継続64日】

おはようございます。 先週は受験直前だったため慌ただしい週末でしたが、今週は比較的ゆっくりできそうです。やはり時間があってもなくてもトレーニングは必要。ということで今日はトレニーニングの効果について書きます。

良い運動の4か条【継続63日】

おはようございます。 ようやく金曜日ということで今週も仕事を乗り切りましょう。 さて、私は毎日の運動を習慣化しているのですが、一口に運動と言ってもパフォーマンスアップに良い運動には条件があるようです。

目標達成を高めるメンタルコントラスト【継続62日】

おはようございます。 年度末に近づき弊社では来年度の目標の提出をする時期になっております。 まぁ、体のよくお茶を濁す内容となっていることがほとんどなのですが、今日は目標達成を高めるためのメンタルコントラストというテクニックについて書いてみま…

感情にのまれないための脱フュージョン【継続61日】

おはようございます。 予期せぬトラブルでイラッとすることが多いので、なんとか感情を乗りこなす方法はないのかを色々と調べておりますが、その中で今日は脱フュージョンについて書いてみます。

2月に出来たこと・出来なかったこと【継続60日】

2月も終わり、今年も6分の1が終わりました。 今日から3月です。まとめとして出来たことと出来なかったことを書いて見ました。